就労支援ピカソ・カレッジのblog

就労支援を目指す生活介護のピカソ・カレッジは、川崎市の新百合ヶ丘と高津にあります! 利用者もスタッフも楽しい、18歳以上の障害者のためのデイサービスです!

FullSizeRender

皆様おはようございます!カイです。
とうとう12月、ここを抜ければ今年も終わってしまいますね。

寒さも一段と増してきましたが、ピカソカレッジは元気に活動しています。
IMG_4771

先週に引き続き、ポインセチアのアートは着実に進行しつつあります。
ポインセチアアート2
おっ、こちらは一枚の紙に様々な色を使っていますね!
何とも色鮮やかな印象です。
ポインセチアアート3
他の皆さんも黙々と描いていっていますよ。

IMG_4604
加えて、今週から来年の干支にあたる「龍」の絵も描くようになりました。
龍アート2
早くも新年に向けてのセットアップが進んでいきます。
IMG_4768
個性豊かな龍🐉が描けました🐲

IMG_4770
公園にも行ってきましたが、金程のあたりの公園は、どこもかしこも工事中でした…
リレーの練習1
リレーの練習1.5
かろうじて使える砂場があったので、そこでリレーの練習をすることに。
リレーの練習2
来年の運動会は、ホッシーさんからしたら初の運動会。
健闘に今から期待…するのはちょっと早すぎますかね?

ちなみに工事の終わりは来年になるらしいです。
流石にそれまでは待ってられないので、新しい公園に行くことになりました。
新しい公園1
二人ともブランコで楽しそうにしてますね
新しい公園2
こちらはシーソーでギッコンバッタン。
新しい公園3
新しい公園4
乗り物に乗ったり、ベンチでくつろいだりする人もいました。
新しい公園5
新しい公園6
金程チームの皆さんも、この新しい公園でたくさん遊んできたそうですよ。

今年もそろそろ終わりが近づきつつありますが、クリスマスケーキやおせち料理の準備も欠かせません。
食べたら食べたで後程正月太りしないよう、今のうちから気を配っておくのもいいかもしれませんね。
IMG_4620
それでは、また!

ピカソ・カレッジInstagram
是非フォローしてくださいね♡

Instagram↓
https://www.instagram.com/picasso_shinyuri_kita



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

こんにちは😊
新百合はいいお天気で☀️日中は過ごしやすい日が続いております!
朝夜はやはり冷えますね💦
体調には気をつけて過ごしていきたいです😊


IMG_1518

午前活動とお昼を終えた後、体を動かそうっ!とみんなで畑までお散歩に行き、野菜を収穫しました🥕
畑にはたくさんのお野菜があって、まさに!宝石箱や〜🤩🥦

IMG_1526
ししとうの子供が並んで可愛い😍

土に触れたり、野菜を採ったり、とても貴重な経験ですね☆

IMG_1528
りーちゃん、ししとうゲット♡

IMG_1527
大きな白菜🥬みーちゃんが採って、ヒロくんが運んでくれました♪

IMG_4645
ケーちゃん大根をゲット🤩
頑張るみんなをパシャリ📷

IMG_1512
IMG_1524
IMG_1510
IMG_1511
IMG_1521

お日様の光を浴びて、少し体を動かすと心も元気いっぱいになりますね♡

IMG_4646
お気に入りの扇風機(ライト付けて女優風)NAYUさんのお気に入り😊

そして...!立派な松ぼっくりもゲットしましたよー😁✌️
IMG_4647
少女の様に喜ぶスタッフ〜ゥ💘💘

IMG_4648
あまりの大きさと立派さにびっくり
しましたよ🤩

IMG_4649

おまけ♡
IMG_1508
IMG_1507
可愛い〜♡癒しの2連続でした😍


ではまた👋

ピカソ・カレッジInstagram
是非フォローしてくださいね♡

Instagram↓
https://www.instagram.com/picasso_shinyuri_kita


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

新百合ヶ丘南口駅前イルミネーション点灯式では、みんなが一生懸命に塗ったペットボトルが素敵なツリーに大変身🎄カラフルに光り輝き、新百合の夜を彩りました♡


FullSizeRender
ペットボトルツリー🎄綺麗〜🤩

FullSizeRender
カラフルに彩られています✨

FullSizeRender
キレイでした〜🤩🤩

FullSizeRender
ペットボトルが命を吹き返した様に
キラキラ輝いていました✨

🌃みんな頑張りましたからね♡

IMG_0998

IMG_1466
IMG_1467
イルミネーションの点灯式に
自分達が描いたペットボトルがツリーと
なり、利用者さん達も喜んでいました。

12月には柿生駅でも又ペットボトルツリーが柿生の駅に展示されるそうです😊
楽しみ😍又その日程が分かりましたらブログやInstagramにてご案内します❣️

ピカソ・カレッジ新百合
是非フォローお願いします♡

Instagram↓
https://www.instagram.com/picasso_shinyuri_kita




■ラインで更新通知を受け取れます!

btn_add_blogreader.png


7315e47d.jpg

fb138434.jpg

2bd38e7d.jpg

■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!

 スタッフの5割が保護者です!


5ded4b1d-s.jpg

『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』

CCCメディアハウス(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP



こんにちは😃
12月に向けて、少しずつ慌ただしくなってきましたね💦寒暖差も激しいですが、みなさん体調崩していませんか?
夜は特に冷えますので、暖かくしてお過ごしくださいね☺️

先日、新百合トウェンティホールで開催されました、あさお芸術のまちコンサート🎵あさおパラアート展🎨
FullSizeRender
じゃーん🎉🎉ピカソ・カレッジのブースは今年も華やかにカラフルに🌈

たくさんのお客様が来場し、大盛況でした。

IMG_1458
みんなが頑張って描いた花びらの一つ一つが重なって、美しい大きな花を咲かせました🌸

IMG_1460
IMG_1461
どの角度から見てもキレイですね😍

IMG_1455
作り方を色々な方に聞かれた
カラフルなコットンボールは🥰
映え映えでした🤩

IMG_1459
どれにしようか、迷ってしまいますね♡

皆んなのアートが缶バッチやマグネット
キーホルダーやミラーになりました!

FullSizeRender
デニムの羽もオススメとスタッフが
言っています😁
FullSizeRender
ピアスやイヤリング、ネックレスに
デニムのハギレがアップサイクル♻️
IMG_4331
スタッフも皆んなお気に入りです🪶
FullSizeRender
こちらはNAYUさんのクリアファイルとTOMOさんのポストカード!

IMG_4258
ガチャガチャはコンサートに参加した青葉幼稚園の園児達に人気でしたよ🥰
ガチャガチャの中は今回はラムネ〜💕
FullSizeRender
チラシコーナー✨
ご案内も忘れずに😉

他の事業所さん達のブース✨
FullSizeRender
素敵なクリスマスムードのぶらりばさん🎄ダンディーな代表も一緒に写真撮ってくれましたよ!仲良くしていただき嬉しいです✨

IMG_4250
お世話になっているつつじ工房さん🎄
卒業生の活躍を喜んでくださる
麻生支援学校🏫✨
IMG_4196

IMG_4193
ミュージックチャレンジさん🎵
今年も可愛い楽器を園児達が次々と
手に取っていましたよ〜🪇
IMG_4389
KAZUKIさんにYOKOさん達も
来てくれました❣️IMG_1462
ご来場いただきました皆様
誠にありがとうございました😊 
IMG_4288
二度目の出店のパラアート展
ありがとうございました🌈

■ラインで更新通知を受け取れます!

btn_add_blogreader.png



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です。

5ded4b1d-s.jpg

『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』

CCCメディアハウス(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


調理完成
皆様おはようございます!カイです。
気温も下り坂になっていくこの時期ですが、いかがお過ごしでしょうか?
ピカソカレッジは今日も元気に、秋の活動に励んでいます。
調理1
まずは調理から。卵を割っている場面ですね。
調理2
これはレンコンを切っている様子。上手に切れるかな?
調理3
切ってくれたレンコンをせっせと炒めます。ここは大事なポイントです。
アート1
調理の合間には、クリスマス向け用のアートも描きました。
アート3
花びらの形になった画用紙と向き合い、各々がセンスを発揮します。
アート2
さてさていったいどんな絵ができるのか? それはまた後ほどのお楽しみ🎄🧑‍🎄
散歩1
せっかくの秋晴れなので、散歩にも行って来ました。
軽快な足取りで、坂をどんどんのぼっていきます。
散歩2
畑のあたりまでのぼってきたところでパシャリ
IMG_4468
疲れたのでちょっと休憩中です😊

収穫1
収穫2
畑では大きな大根が収穫できました
マツボックリ
その他、マツボックリもたくさん拾えました。
IMG_4456🔸
大きな松ぼっくり❣️❣️

IMG_4459
スタッフ達も上玉松ぼっくりに喜びが
隠しきれません😍

アート(古沢)1
アート(古沢)2
古沢でも、クリスマス向け花びらアートはもちろん進行中。
アート(古沢)3
白い画用紙に赤の絵の具を塗り、花びらにする用紙を自分で作ることも。
ガシャポン1
ガシャポン2
活動のあとにはガシャガシャも楽しみました

今週も秋を存分に楽しんでいるピカソカレッジですが、
実は冬の予感も徐々に近づいてきています。
これからさらに気温も冷え込んでくるでしょうから、皆様も暖かくしてお過ごしください。

それでは、また!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

こんにちはー
今回ご紹介するのは、カワスイ(かわさき水族館)に行った様子です。

カワスイの入り口で集合写真を撮りました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_2

入ったすぐにフクロウがいました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_27


多摩川ゾーンでニッコウイワナとヤマメを見ています。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_22

カワスイにはたくさんのさかながいました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_24

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_25


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_23



LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_21



LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_20


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_16


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_15


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_13

カワセミもいました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_17

色んな魚の前で写真を撮りました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_9

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_7

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_4

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231124_10

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_11

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_4

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_3

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_2

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_1

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231124_12

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_3.11月_231124_1

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_2.11月_231124_3
ちーさんは魚さんのマネをしています。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_6.11月_231124_0



てっぽううおのエサやりが見れました。楽しかったです。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_2.11月_231124_0



最後に出口の前のイケメンイラストの前で写真を撮りました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_2.11月_231124_1

ちなみにその日のランチメニューは、簡単ランチでした。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.11月_231124_0

今週はカワスイに行けて嬉しかったです。
来週も楽しいことがあればいいな
■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

沢山のペットボトル
皆様おはようございます!カイです。
11月も中旬に入り、肌も乾燥しやすくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

今回は、クリスマスに向けたイベントの準備の様子をお伝えします。
アート(古沢)1
ペットボトルの模様付けをみんなですることになりました。
今回新百合ヶ丘駅前でイルミネーションの点灯式にペットボトルツリーを展示する企画があり
そちらに参加する運びとなりました。
IMG_2415
アート(古沢)2
ペットボトルだけでなく、花びらのアートも進めています。
IMG_3895
アート(古沢)2
どんなアートができていくのか楽しみですね!
缶バッジ
他には缶バッジやマグネットなどもたくさん作りました。
FullSizeRender
デニムのハギレでアップサイクル♻️
素敵な作品も作っています🪶

アート(金程)1
金程でも、アートはもちろん進行中です。
アート(金程)2
いろいろな色を使い、ペットボトルを彩っていきます。
アート(金程)3
カンタンな色付けでオッケーだそうなので、量産もしやすいですね。
調理(金程)
作業(金程)
調理や作業も、もちろんいつも通りにこなしました。
ペットボトルの数々
やがてみんなが色を付けた沢山のペットボトルが、古沢に運ばれました。

今回は同じく新百合ヶ丘にある
モーツァルト放課後にも声を掛けて、モーツァルトの子達にも参加してもらいました😊
IMG_4095
ご協力ありがとうございました❣️
集められたペットボトル1
みんなが色を付けたペットボトルが、
袋いっぱいに詰め込まれています
集められたペットボトル2
これらのペットボトルは全て、点灯式の会場である新百合ヶ丘駅に運ばれます。


こうして、みんなのおかげで点灯式の準備は無事整いました。
それぞれがありのままに描いたペットボトルのランタンは、ペットボトルツリーとなり、きっと沢山の人の目に留まるに違いないでしょう。
点灯式予告
点灯式は本日11月18日土曜日に17時20分から18時までの間で開催されます。
皆さんもぜひ来てみてくださいね。
IMG_4003
回収に来てくれたAMWのメンバーの
サエカさん達もステージがあるそうですよ🎵楽しみですね😊
IMG_3999

それでは、また!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

イベント情報

おはようございます!

本日から今週末はピカソ・カレッジ参加のイベントが色々あります!

■1118日(土)10001600

ひのきやまパーク『青空みゅうじあむ』にて、TOMO偉人シリーズ展示。

圧巻の10枚の展示です。

IMG_2694

IMG_3900


IMG_3901

■1118日(土)1730

新百合ヶ丘南口駅前イルミネーション点灯式にペットボトルツリー参加🎄

IMG_3998


 

■1119日(日)12301500

あさお芸術のまちコンサート

ユニヴァーサル 入場無料

会場:新百合トウェンティワンホール

自由席:先着400


🎨あさおパラアート展🎨

地下2階 ホワイエ

観覧:12301500

アート展の一部の作品を116日〜19日まで新百合トウェンティワンギャラリー(新百合21ビル1階)展示中します。

IMG_2398


IMG_2401

FullSizeRender


今回も合作を展示します。
花びらに皆んながそれぞれ好きな絵描いた花びらを一枚のアートにしています🌸お楽しみに😊

Instagramも是非フォローしてください!☟
https://instagram.com/picasso_shinyuri_kita?igshid=MTNiYzNiMzkwZA%3D%3D&utm_source=qr


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!


おはようございます♪
すっかり寒くなりましたね。今年も残すところ、あと1ヶ月半なんて早いですね!

金程でのクリスマスツリーの飾り付け🎄から最近のピカソ新百合の様子をお伝えします😊

IMG_0887
IMG_0882
IMG_0878
IMG_0885

ハロウィンツリーも素敵でしたが、クリスマスツリーはやはりテンションが上がる金程のビックツリー✨🌲✨

急に寒くなりましたが、ピカソは毎日元気いっぱいです🎵

次のイベントに向けて、みんな準備を頑張っていますよ!

古沢パシャリ📷
IMG_0992
IMG_2433
IMG_0996
IMG_0982
IMG_0979
IMG_0980

金程パシャリ📷
IMG_0998
IMG_0997

古沢でも金程でも、塗ったり、描いたり🤩みんな一生懸命頑張っています!


綺麗に塗られたペットボトルは新百合ヶ丘イルミネーションで、なんと!ペットボトルツリー🎄になります✨
点灯式は11/18(土)です🤩
みなさん、ぜひ見に来てくださいね☺️


インフルエンザもまだまだ流行っておりますので、皆さん体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね😊

それでは、また👋

【今後のイベント予定】


■1118日(土)10001600

ひのきやまパーク『青空みゅうじあむ』にて、TOMO偉人シリーズ展示。

圧巻の10枚の展示です。


■1118日(土)1730

新百合ヶ丘南口駅前イルミネーション点灯式にペットボトルツリー参加🎄

 

■1119日(日)12301500

あさお芸術のまちコンサート

ユニヴァーサル 入場無料

会場:新百合トウェンティワンホール

自由席:先着400


🎨あさおパラアート展🎨

地下2階 ホワイエ

観覧:12301500

アート展の一部の作品を116日〜19日まで新百合トウェンティワンギャラリー(新百合21ビル1階)展示中します。




TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です。

こんにちはーあっくんです。
今回ご紹介するのは、ポッキーお菓子作りです。
色んな味のポッキーと溶かしたチョコとミニナボナとミニドーナッツに顔などを描きました。


こちらが完成品です。(可愛いでしょ)
色んな顔の熊さんが出来ました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_10

次に紹介するのは、ポッキーお菓子作りに取り組んでいる様子です。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_9
あーちゃんは、カラフルチョコをトッピングしました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_2
おがちゃんは、ホワイトチョコペンを使って顔を描いてます。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_3
ちーちゃんは、チョコペンで模様を描いてます。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_4
ゆーちゃんは、ポッキーにチョコを可愛く飾っています。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_8
たかちゃんは、大好きなポッキーでしたので嬉しそうでした。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231113_6
あっくんは、熊さんのかおを作りました。

次の日に残ったチョコをかけてクレープを作って食べました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_1
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_3
わーさんも完食です。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_5
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.11月_231117_0
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_7
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_2
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.11月_231117_0
とても美味しかったです。
来年のポッキーの日は何を作るでしょうか?お楽しみにー
それじゃまたね

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

コディさんと集合写真
皆様おはようございます!カイです。
寒さも増してきましたがいかがお過ごしでしょうか?

今回は、コディさんの誕生日&還暦パーティーの模様を中心にお伝えします。

バースデーケーキ
ある日の午後、突然金程に連れられたコディさんを待っていたのは、
みんなからの歓迎と
バースデーケーキ。
プレゼント授与
そしてさらに、特製Tシャツのプレゼント。
これにはコディさんもびっくりでしたがちゃんと笑顔で受け取っていました。
Tシャツ前
Tシャツ後ろ
スポーツ選手のユニフォーム風にデザインされた赤Tシャツ。
コディさん宛ての寄せ書き
たくさんのメッセージが書かれた寄せ書きもあります。
トモさんの似顔絵もよく目立ってますね
祝福のサンバ1
祝福ムードになってきた後はマツケンサンバも踊りました。
今週から入ってきた新しい仲間も楽しくポンポンを振っています。
祝福のサンバ2
みんな揃って踊り明かして、とびっきりの思い出ができました
乾杯の音頭
サンバの後はお待ちかねのケーキタイム(ジュースもあります)
私カイが自ら乾杯の音頭を引き受けました。
乾杯
仲良く乾杯したのち、ケーキも美味しくいただきました!
誕生日の準備1
誕生日の準備2
寄せ書きやケーキなど、この日のために色々と事前に準備したかいがありました
コディさん
コディさんのこれからの活躍を心よりお祈り申し上げます

ここまでコディさんの
誕生日&還暦パーティーの模様をお伝えしてきましたが、
実はコディさんの本来の誕生日は今月の15日だそうです。
コディさんも日々忙しく、ピカソに来れない日も少なからずあるでしょうから、
今日ピカソのみんなでお祝いすることができてとてもよかったです。

それでは、また!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

■あさお芸術のまちコンサート
ユニヴァーサル 入場無料
11月19日(日)開場12:30
会場:新百合トウェンティワンホール
自由席:先着400名

🎨あさおパラアート展🎨
地下2階 ホワイエ
観覧:12:30〜15:00
※アート展の一部の作品を11月6日〜19日まで新百合トウェンティワンギャラリー(新百合21ビル1階)に展示します。
IMG_2350



FullSizeRender

小田急線をこよなく愛する
恥ずかしがり屋のイケメン
TOMOさんの絵を展示します😊

IMG_1302
今回は以前自身が描いた絵を大きく
描き直した小田急線の絵を展示します。
電車からも見える場所です。
是非見てみてくださいね😉
IMG_2328
今回でピカソは2回目の出展になるパラアート展には、他にも麻生支援学校高等部アートコース、麻生青年教室、川﨑授産学園、かわさきミュージックチャレンジ、ぶらりばさんと一緒に今年も楽しくパラアートを盛り上げていきます!
 


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

IMG_1384

皆様おはようございます!カイです。
11月になり、年の瀬も近づいてきてまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?

今回は、久しぶりに舞い込んできた作業の様子を紹介していきたいと思います。
缶マグ合着
缶マグネット作業。いつもと変わらぬ合着の腕前です。
缶マグネット
裏にマグネットをくっつけるのも忘れずに。

IMG_1383
完成品はこんな感じです☝️
缶バッジ作業
バッグに取り付ける缶バッジの作業も、慌てず慎重に。

完成
缶マグネットと。
バックに缶バッチを沢山取り付けましたー!
完成2
数が多く大変でしたが、皆さんの頑張りのおかげで無事完成です!

しかし、まだまだ作業は続きます。
今度はTシャツ作業です。
IMG_1169
nayuさん位置合わせバッチリ👌

Tシャツ位置合わせ2

Tシャツの生地がいつもと違うためか、位置合わせにも一苦労です
IMG_1387
Tシャツ位置合わせ3
手こずることも多かったですが、要領を掴めばラクチン。
IMG_1385
真剣にCodyさんが位置決めする隣で
カメラを向けられると笑顔✌️のタケさん😁👍
作業成功
作業がうまくいって嬉しそうですね
IMG_1389
ラミネートに頑張ってます!
ラミネート
トレース
ラミネートやトレースなども、久しぶりではありますがどんどんこなしていっています。
IMG_1393
カット作業も真剣です✨
アート1
作業の合間にはアート活動も行いました。
こちらはそれぞれ得意な絵を描いている様子。
IMG_1321
アート2
そしてこちらは、色ボールペンを使ってすらすらと描いていっていますね。
ハロウィン撮影
カメラマンの吉野さんも、ハロウィンの撮影で来てくださいました。
ハロウィン撮影2
私カイも
吉野さんと一緒にパシャリ


今週は作業が重なって大忙しではありましたが、ハロウィンも楽しむときはしっかりと楽しみ、メリハリをつけて過ごしていくことができました。

もしよろしければ、ハロウィンパーティーの記事もご覧になっていただけると幸いです。


それでは、また!

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6

■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

こんにちはーあっくんです。
今回にご紹介するのは、二子ハロウィンパーティです。
最後までご覧ください。

まずご紹介するのは、ハロウィンパレードです。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_24



LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_0_0
放課後等ディサービスエジソン高津でお菓子のつかみ取りをやりました。
エジソン高津のスタッフさんと写真を撮りました。スタッフさんありがとうございます。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_0_2
本社に行ってお菓子を貰いました。トリックアートリット
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_6



ここからは、ハロウィンのコスプレを紹介します。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_23
しゅーくんは、トイストーリーのウッディです。

あーちゃんは、白雪姫に変身です。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_0_3

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_19

ゆーちゃんは、シンデレラ姿に変身しました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_12
たかちゃんは、ミッキーマウスに変身しました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_14
わーちゃんは、ドナルドダックに変身しました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_17
ちーちゃんは、ルイージに変身しました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_16
あっくんは、ダースベイダーに変身しました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_2
おがちゃんは、マリオに変身しました。

りょうちゃんは、海賊になりました。(パレードには大谷翔平に変身です!)
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_0_4
にしちゃんは、ワンピースのローに変身しました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_1_0


その日のランチメニューはお化けのチーズINハンバーグとパンプキンシチューでした。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_4
可愛くて美味しかったです。


LINE_ALBUM_PIC二子_2023年10月_231102_1_1
楽しいハロウィンパーティでした。次のピカソ二子ブログまでまたね

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

ハッピーハロウィン!🎃
IMG_1112
10月31日👻古沢、金程合同でハロウィンパーティーが開催されました🎃
楽しかったハロウィンの様子をお見せいたします👻

IMG_0795

朝からテンション高め⤴️の皆さん🤩今日はどんな楽しいことが待っているのか?!ワクワク☺️

金程では午前中アイシングクッキーをしました🍪かぼちゃ、猫、ハート、クモの巣🕸️それぞれ好きな形のクッキーを選んで、アイシングスタート🤩

IMG_0847
IMG_0841
何をやっても器用なKAZUくん❗️上手です✨

IMG_0786
さーちゃんはかぼちゃとハートを選びました😍

IMG_0788
りーちゃん集中して頑張ってます🍪♡

IMG_0793
みんな上手にできました😊並べると可愛さ倍増ですね♡
IMG_1026

ランチはオバケホットドッグ🌭
スタッフみんなでオバケのお顔を考えました😆👻
IMG_0867

IMG_0777
みんな喜んでくれたかな?☺️


お腹がいっぱいになった後はメインイベントのピニャータ⭐️
IMG_0982
IMG_0836

《ピニャータとは》
メキシコのお祝い事に使われるくす玉のようなもので、紙で作られた型枠の中にお菓子を入れ、それを天井から吊し、棒などで叩いて割るゲームです。

IMG_0799

IMG_0837
みなさん、バシバシ叩いて、お菓子を落とします😆🍭

IMG_0850
IMG_0849
大成功〜‼️
🎃🎃

次は隠れたスタッフ🥷を見つけて、お菓子をゲットです!🤩

IMG_0834
隠れてます🕶️✨
IMG_0993
最終的にお布団かぶって隠れちゃお〜!IMG_0991
IMG_0835
HIROちゃんもお菓子配りのお手伝い♡サリーの衣装かわいいね😍
IMG_0994
お風呂場に隠れてまーす☝️

IMG_0999
机の下に窮屈そうに隠れてます🤣☝️

IMG_1005
『トリックアトリート!』
って言えたらお菓子あげちゃうよー!

IMG_1001
IMG_1007
みんな言えるからお菓子ゲット〜👍
IMG_1003


IMG_1013
はい、どうぞ🤲

楽しそうなみんなをパシャリ📷
IMG_0813
IMG_0970

IMG_0817
IMG_0815


IMG_0988

IMG_0868

TRICK☆OR☆TREAT〜⭐️
みんなしっかり言えましたよ🤩
無事にお菓子をゲット🍬✨

IMG_0821
ピニャータさん、、こんなお姿に😆💦

そして!大盛り上がりの
🎉じゃんけん大会🎉✊✌️✋
IMG_1018
IMG_1022
IMG_1024
じゃんけんに勝ってお菓子ゲット〜❣️
IMG_1031
棒キャンディ🍭ゲット!

IMG_1025
やったね❣️🍭
KAZU君のバイオリン演奏会🎵
IMG_1040
パソコンでしっかり音楽を流して🎵
IMG_1042
演奏🎶〜🎵

IMG_0848

IMG_0832
素晴らしいバイオリンの音色にうっとり😍そして同時にカラオケ大会も始まりました😆🎤

最後は、やっぱりコレですね😆‼️
みんなでマツケンサンバ〜😆
大盛り上がりでした🎵
IMG_0843
IMG_1081
盛り上がる💃盛り上がる(笑)

IMG_1077
IMG_1046
さくちゃんも大はしゃぎ💞

IMG_1053
IMG_1055
IMG_0830
たくさん笑って、たくさんお菓子をもらい、みんなで楽しいハロウィン過ごしました❣️❣️

スタッフもとっても楽しい1日でした😊

素敵な思い出がまた一つ増えましたね♡
IMG_0844
HAPPY☆HALLOWEEN!!
IMG_1114
IMG_0912

🎃おまけ🎃
古沢チームはお仕事大忙し!
嬉しい悲鳴です🙀☺️午前中はしっかり
お仕事をしてから金程パーティーへ
向かいましたよ😉
IMG_0953
IMG_1299

IMG_0967
では、また!👋

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

このページのトップヘ