就労支援ピカソ・カレッジのblog

就労支援を目指す生活介護のピカソ・カレッジは、川崎市の新百合ヶ丘と高津にあります! 利用者もスタッフも楽しい、18歳以上の障害者のためのデイサービスです!

タウンニュースに載りました✨

https://www.townnews.co.jp/0205/2023/09/29/699408.html
IMG_3785
先月OPAにて開催された
『しんゆりアートde未来2023』
イベントの様子が記事になっています^ ^

IMG_6308


IMG_3568
タウンニュースさんにはいつも取材に来ていただき感謝です♡


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

おはようございます♪
急に涼しくなり、やっと秋🍂を感じられる季節になりましたね!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんご自愛くださいませ

廃油の回収に行ってきました!

台所からの地球温暖化ストップをテーマに、使用済みてんぷら油(廃食油)を捨てない、燃やさない、集めて資源とするエネルギーリサイクル活動♻️を推進する『かわさきしかえるプロジェクト』

IMG_0404

麻生区役所に行ってきました
IMG_0411

廃油回収中!!みんな真剣です
IMG_0403

こぼさないよう慎重に
IMG_0400

この取組みは2007年から始まったみたいです!
使い終わった食用油を回収し、これを原料に石けんとBDFを作る事業をNPO川崎市民石けんプラントとの連携で進められているそうです

ご家庭から参加できるのは嬉しいですね

みんな、朝からのエコ活動お疲れ様でした♪




TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

お休みしていましたピカソ・カレッジ新百合のInstagramを10月から再開しました!
IMG_6306

blogと合わせて引き続きよろしくお願いします!
ピカソの楽しい毎日の様子やアート、イベントの告知など、たくさんのアナウンスもしていきます。
Instagramフォロー、どうぞよろしくお願いします❣️



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

こんにちは♪
すっかりハロウィンムードです🎃👻
金程はハロウィンツリーが皆さまをお出迎え♡

10月は運動会にハロウィンに🎃楽しいイベントがいっぱい


IMG_0383

古沢は玄関の吹き抜けにハロウィン提灯を飾りました🎃

IMG_6181

金程では、毎日みんなで楽しくお料理をしています


IMG_0389
↑一生懸命キャベツを切ってます

IMG_0410
↑たくさん切ったねー

IMG_0407
↑料理男子、大活躍

IMG_0393
FullSizeRender
みんなでつくって食べると美味しいねー😋

IMG_0388
運動もしっかりと⚽️
IMG_0392
IMG_0391
お天気のいい日は公園が気持ちいい季節になりましたね

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!





こんにちはー あっくんです。
今回に出展するイベントについてお知らせします。

Colorsかわさき2023展 色とりどりのアートSDGsとつながるに出展します。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_231003_3
りょーさんのドックの絵が可愛いです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_231003_1
あっ君は、クジラの絵が描きました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_231003_0_0
西さんは、紅葉の絵を描きました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_231003_3
しゅー君は、チョークアートでちょうちょの絵を描きました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_231003_2
あーさんは、フラワーアートをしました。

ピカソ二子の利用者さんの描いた絵が飾りますので是非ご覧ください。

あーさんのRの文字が選ばれました。


詳しくは、こちらのホームページをご覧ください。



それじゃまたね

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


OPAでの一枚
皆様おはようございます!カイです。
新百合OPAでの展示会やワークショップも、早いもので終わってしまいましたね。
ですが、皆さんが楽しんでいただけたならうれしいです

今回は、ワークショップの後にあった色々な出来事をお伝えします。
撤収作業へ0
新百合OPAへ撤収作業に向かっている様子。大きな段ボールが目立ちます。
撤収作業へ1
麻生警察署のあたりを歩いているところです。
撤収作業へ2
OPAのある辺りまで着いた後は写真も撮りました。
スタッフさんの撤収作業
撤収作業には急いで行ってきたので作業の様子はあまり説明できませんが、
新百合OPAで使ったものを色々と運び出してきました。

また、新百合OPAで使われていたカゴもいただいてきたほか、
そのカゴを再利用できるようにするためにやすりがけも行いました。
カゴのやすりがけ1
皆さん、そろって楽しそうにやっておりますね。
カゴのやすりがけ2
文字の部分を消すために一生懸命格闘しています。
カゴの乾かし
やすりがけした後は、自分だけの文字や絵を描けるようにするために
外に出して乾かしておきました。

そして、次のイベントに向けての準備も既に始まっています。
柿まつりの準備1
来月柿生で開催される柿まつりのため、
柿をイメージしたオレンジの色画用紙にアートを描いているところです。
柿まつりの準備2
個性的なアートを色画用紙いっぱいに描いていっています。
柿まつりの準備3
活躍中でもこっちを見てくれた二人です
柿まつりの準備4
柿まつりの準備5
柿まつりに向けた準備は、金程でも着々と進められていますよ。

ワークショップや展示会も終わり、次はいよいよ10月の柿まつり。
例年よりもずっと残暑の厳しい9月でしたが、ようやく秋の気温を体感できそうです。
美しい紅葉を見られるのも、そう遠くはないのかもしれません。

それでは、また!

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

金程といえば調理❣️
というほど、毎日美味しいご飯を
作ってくれてる金程ですが、お菓子作りも楽しんでいます😋

FullSizeRender
可愛いアイシングクッキーです😍

FullSizeRender
FullSizeRender
古沢チームのトモさんとカイさんも
下ごしらえ頑張りました!

FullSizeRender
可愛い♡型抜き
FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender
管理栄養士スタッフからアイシングのやり方指導中、ケイさんとミーさん真剣ですね!


FullSizeRender
可愛いクッキーが沢山焼けました♪
ここ最近の美味しかったランチです😋
👇👇👇✨✨✨
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender

調理に奮闘中🍳


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
いつも皆んなのために美味しいご飯
ありがとうございます😊

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

5
こんにちはーあっくんです。

今回の紹介するテーマは、ピカソ二子の調理の風景です。
ぜひ最後までご覧ください。ピカソのお食事は、
とても美味しいお料理です。
お料理すると工賃が支給されますので頑張っています。



LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_8
りょーちゃんは、野菜を炒めています。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_7
しゅーくんは、たれを混ぜています。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_6
あっくんは、キュウリをスライサーでカットしています。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_5
にしさんは、和え物を混ぜていました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_4
ちいちゃんは、和え物を分けて入れました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_3
ゆーちゃんは、スプーンなどをトレーに置いてます。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_2
あーちゃんは、ピザ生地にピザーソースを塗っています。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230925_0
たかちゃんは、卵を炒めています。

こうやって調理を楽しく作っていますのでぜひともご利用をお待ちしております。
次回のブログまでまたね

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_0

どうも、りょうです。(*^_^*)

職場ではさまざまなアート活動に取り組んでいます。🎨
その一例を教えます。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_1
まずは、マスキングテープアートです。
マスキングテープを貼って作ります。
この日はキノコの絵を作りました。🍄

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_4_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_2

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_3_0

他にはスクラッチアートです。✒
削ると色鮮やかな絵になります。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_3
壁紙にマスキングテープを貼ったりすることもあります。
この日は電柱の絵を作りました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_4

そしてフルイドアートを背景に絵をかいて作ったアートもあります。🖌

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_1_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_0_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230922_2_0
みんなが描く絵は人それぞれです。🥰

という訳で、今回のブログは以上です。
これらの他にも、たくさんアートを作ってます。
興味ある方は、是非入所お願い致します。🏢🚗
仲間募集中です。👪❤

ではでは。(。・∀・)ノ


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

最初の一枚
皆様おはようございます!カイです。
今回は、本日ついに開催された「しんゆり アートde未来2023」の様子をお伝えしていこうと思います。
スイートハンドさん
新百合OPAの地下一階で開催されたこのイベントには、
アートや音楽でつながれる4種類のSTAGEがあります。
OPAイベント1
ピカソカレッジはSTAGE4にて出展、お絵かきワークショップを開催。
25日にも出展予定です。
OPAイベント2
このワークショップは、描いたアートで缶バッジを製作できるという
画期的な
ワークショップとなっています。
OPAイベント3
OPAイベント4
実際にアートを描かれていった人もいらっしゃいました
OPAイベント5
タウンニュースの取材も来ましたよ
IMG_3617
川﨑市文化財団の方もワークショップ体験してくれましたよ!来年はColorsかわさきへの出展も是非!という嬉しいお誘いも😍
FullSizeRender
ふらっと新百合代表のふみよさん
ロコッチのみずきさんも!
いつもピカソをネットニュースでご紹介ありがとうございます!
IMG_3801
元麻生区長の三瓶さんも来てくださりました!ありがとうございます!
OPAスタッフの方々も缶バッチワークショップ参加してくれましたよ。皆さん素晴らしいセンスでした。流石ファッションビルにお勤めです😊
IMG_3773
天才キッズクラブの方やボランティアで
ピカソを広めてくださる青山さんも
駆けつけてくれました!
ありがとうございます^ ^
IMG_3793
Yahoo!クリエイターの方も!
いつもピカソのニュースを載せていただきありがとうございます!

IMG_3698
可愛すぎるお客様はワークショップのご予約を入れてきてくれました。
ありがとうございます。

IMG_3803
ヒロさんのポスター前でご満悦です!

OPAイベント6
トモさんのポスターもよく目立ってますね
FullSizeRender
私カイのアートもポスターになりました!

FullSizeRender
こちらもカイの作品です。☝️

FullSizeRender
こちらはノンさんの作品。
おしゃれですね!


OPAイベント7
午後は金程のメンバーが担当してくれました。
OPAイベント8
缶バッジの見本作りにも挑戦です。
OPAイベント9
カズさんはかわいい照れ笑いを見せてくれました
たくさんの方々が参加してくれました!皆さんいい笑顔です!
  • ありがとうございます^ ^
IMG_3806
IMG_3807
IMG_3808
IMG_3811
IMG_3794
片平のアートロジでお世話になった方にも来ていただけました!又来月の展示の嬉しいお話もいただきありがとうございます!
参加型アート
なかには参加型アートに色を塗ってくれた人も。
IMG_3693


立体切り絵アーティストのカズさんも皆んなの応援にきてくれましたよ!
カズさんは24日(日)13:00〜15:00までワークショップを開催します。
素晴らしい世界観なので、是非この機会に参加されてみてくださいね!
IMG_3805
担当のヒロさんも✌️
いつもありがとうございます!


IMG_3798
ドレメの方々や出展されるみなさまです!
IMG_3768
集合写真
最後は集合写真も撮っちゃいました


ここまで
「しんゆり アートde未来2023」の様子をお伝えしてきましたが、
いかがだったでしょうか?
先程もお知らせした通り、ピカソカレッジは25日にも出展いたしますので、
皆様もぜひ新百合OPAへお越しください。

【お得なお知らせ】
byGAKUの可愛いミニバッチが入ったガチャガチャを無料でどうぞ❣️byGAKU Instagramフォローしてくださった方は無料で1回できます。
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_3686
IMG_3678
可愛くて皆さん喜んでくださっていました!数に限りがありますので。25日(月)お早めにお越しください^ ^

では、皆様のご来場おまちしています!

最後までお読みいただきありがとうございます❣️

IMG_1986
IMG_1985


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

OPA新百合ヶ丘にて

『しんゆりアートde未来2023』はじまります❣️

IMG_3530
みんなで作ったポスターは、それぞれのアートの特徴が絶妙に混ざり合い、
明るく楽しい、それぞれの未来を見据えた素晴らしい作品になりました❣️

🎨KAIさんのゼンダングルアートは細やかで繊細。
🎨HIROさんのフライパン人形、今回は兄的存在のONOさんがアシスタント⁈として色塗り。
🎨TOMOさんはベースとなる全体の絵を描いてくれました。
🎨NONさんの底力でカラフルな色を重ねました。
🎨SAKUさんが作ってくれたミックスカラーの紙粘土はアートと2023の文字をカラフルに彩っています!

1Fのエントランス、一番目立つ場所に
どど〜んと掲示していただいています!
OPAさま!ありがとうございます!

そして今回もう一つのミッション!
参加型アート👏👏
IMG_3417


皆んなの真剣な姿ご覧ください😊
IMG_3536
IMG_3535
IMG_3534
IMG_3537
頑張りました💪
提出期日ギリギリ、
お喋りも忘れて『しーん』
皆んな真剣です!

完成品は皆んなで運びました。
IMG_3423
IMG_3437
IMG_3464

そしてイベント用の缶バッチです。
イニシャルの文字の塗り絵です。
目玉付きでかわいいですよ😍
FullSizeRender
IMG_3485
NONさんとコディさん素敵な笑顔🌈

では、来場お待ちしています!

IMG_1732
IMG_1733





TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!


こんにちはー あっくんです。

今回にご紹介するのは、ピカソ二子で今まで食べてきた僕のおすすめランチランキングについてです。

第5位は、マック風ランチです。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230920_7_1

理由は、好きなハンバーガーが選べるのと栄養を考えてスープもついているからです。

第4位は、ナシゴレンです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230920_0_2

理由は、我が家で作れないメニューでしたので第4位になりました。

第3位は、ローストビーフ丼です。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230920_1_6
理由は、温玉の組み合わせがぴったりでしたので、第3位になりました。

第2位は、マカロニグラタンです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230920_0
理由は、我が家で作るマカロニグラタンとはまた違った味でとても美味しかったので第2位になりました。

第1位は、4色丼です。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230920_0
理由は、小松菜と鮭のフレークと卵とひき肉の組み合わせが美味しかったので第1位なりました。
この時僕は、卵を混ぜお肉を炒めました。

ピカソカレッジでは、自分たちで料理を作ると工賃が支給されますので、ピカソカレッジに入所したい人はご検討をよろしくお願いいたします。皆さんの事をお待ちしております。
LINE_ALBUM_PIC 二子 2023.6月_230615_27


それじゃ次回のピカソブログまでまたね

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!











IMG_1893
皆様おはようございます!カイです。
今回は、新百合OPAに行って、私たちのアートを使ったポスターが飾られている様子を見て来ました。
ポスター1
このポスターはトモさんのアートです。
ポスター2
これも同じくトモさんのアート。
ポスター3
ヒロさんのフライパン人形がズラリ。
FullSizeRender
ポスター4
そしてこちらが、私カイのアートを使ったポスターです。
新ポスター
日を改めてふたたび行ってみると、こんなポスターもありました。
これはノンさんのアートを使ったポスター。
合作ポスター
こちらは、みんなで描いた合作アートを用いたポスターです。
OPAの入り口に展示されていて、一番よく目立ちます。
アート展示場1
また、展示会にもみんなで行ってきました。
アート展示場2
アート展示場3
アート展示場6
これまで以上にスペースを広く使ってアートを展示しています。
アート展示場4
両手を広げてバンザイポーズ\(^o^)/
アート展示場5
まるでアイドルのようなスマイルです
アート展示場7
他にも様々なアートが展示されておりますので、
皆さんもぜひ見に行ってみてください。

みんなのアートがこうして館内に飾られているのを見ると、知名度の上昇も
感じられます。
また皆さんにピカソカレッジを知ってもらえて、私カイも嬉しい気持ちです。
ポスター表
ポスター裏
「しんゆり アートde未来2023」は、今週の22日から25日までの開催です。
ピカソカレッジも参加しますのでお楽しみに♪

それでは、また!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_1

どうも、りょうです。(*^▽^*)
今回は皆さんの笑顔を見せたいと思います。😄

最初の写真はフレンチトーストを頂いてみんな笑顔です。🍞☕

次のは、僕を含める仲間たちの笑顔です。⬇

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_8

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_9
新しい仲間のしゅーくんです。
ギターが上手です。🎸

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_7

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_6

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_5

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_4

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_3

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_0_0
こちらも新しい仲間のゆーちゃんです。
顔が大人っぽく見えます。👧🏻

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230915_2
そして、おやつで鯛型の落雁(らくがん)も頂きました。🐟
とっても固いですがおやつとしては、めでタイです。(笑)🤣

という訳で今回のブログは以上です。
毎日の仕事で楽しい笑顔になるようなことがいっぱいなので、
興味ある方は、是非入所お願い致します。🏢🚗
仲間募集中です。👪❤

ではでは。(。・∀・)ノ


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

美味しそうな夏野菜の収穫しました😋

IMG_1955
暑さがちょっぴり和らいだ隙に
夏野菜の収穫に行きましたよ🍆

IMG_1976
皆んな夢中で収穫しました!

IMG_1975
茄子に甘くてピーマンみたいな
ししとう🫑沢山収穫しました。
IMG_1977
大根の種まき。
IMG_1980
皆んなで美味しい大根の芽が出る様
願いを込めましたよ🌱

IMG_1981
IMG_1982
収穫した茄子やししとうはスープカレーのメインのお野菜に大変身✨
IMG_1978
皆んな大満足なスープカレーでした🍛
IMG_1966
またべつの日はサンドイッチ作り✨
IMG_1979
IMG_1971
美味しい手作りサンドイッチに野菜たっぷりミネストローネ🍅
美味しかったです😋😋

IMG_1974
IMG_1973
皆んなで必要なものを買いに行きましたよ。皆んなが大好きな『のりたま』😋

IMG_1961
近所の公園で遊んだり🎵

IMG_1962
楽しんでまーす♪

IMG_1963
IMG_1964
少しずつ厳しい暑さも緩和されてきましたが...まだ残暑厳しい今日この頃。皆様も体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。

🎨アート展のご案内🎨

▪️OPA2Cou Cou跡地での展示開催中

8/5(火)〜8/26


かなり広いスペースで展示中です!

皆んなの作品是非見に来てください!

IMG_1893



月末にはイベントにて地下カレイドプラザにて展示やWS開催します。


▪️OPA地下カレイドプラザイベント

『アートde未来2023

9/22(金)〜9/25(月)

2225WS

2324日展示のみ

*楽器や音楽のアートを展示します☟


IMG_1986
IMG_1985


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

このページのトップヘ