就労支援ピカソ・カレッジのblog

就労支援を目指す生活介護のピカソ・カレッジは、川崎市の新百合ヶ丘と高津にあります! 利用者もスタッフも楽しい、18歳以上の障害者のためのデイサービスです!

こんにちはーあっくんです

●ピカソ二子では、六本木の森アーツセンターギャラリー&スカイギャラリーで開催しているディズニーアニメーションイマーシブエクスペリエンスに行ってきました。

そこでは、ディズニーアニメーションを巨大スクリーンで鑑賞をしました。

今からご紹介するのは、ディズニーアニメーションを鑑賞している様子です。


LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_9
こんな巨大スクリーンで鑑賞していました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_8
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_6
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_4
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_26

ピカソ二子の皆は、静かに鑑賞していました。

鑑賞が終了した後、東京シティビュースカイデッキで東京の景色を見ました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_39
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_37
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_36
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_35
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_34
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_33
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_31
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_30
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_28
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_27
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_14
LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_12
僕の感想は、高い所は怖かったけれどスカイツリーと東京タワーが見れてうれしかったです。

美女と野獣の前で写真を撮りました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_0


東京シティビュースカイデッキでも集合写真を撮りました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023年9月_230912_16


10月の遠足は、動物園に行きたいなー。


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


FullSizeRender

皆様おはようございます!カイです。
9月に入ってそれなりに日も経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ピカソカレッジは残暑に負けず、今日も日々活動しています。

まずは金程チームの活動風景から。
スープカレー調理1
手羽先の鶏肉などをせっせと炒めていっています。
スープカレー調理4
ピーマンにナス、カボチャなど、様々な野菜も用意されていますね。
スープカレー調理2
いつもプラスでお世話になっております石田さんも、お手伝いに来てくれました。
スープカレー調理3
水を入れて煮込んだところにカレールウを入れます。
これだけならただのカレーのようにも見えますが…。
スープカレー完成
今回はそれとは一味違うスープカレーなのです!
ピカソカレッジで作るのは初めてですが、皆さんの活躍で美味しくできました

ジャージャー麵調理1
そしてまたある日の調理。今度はひき肉を炒めています。
ジャージャー麵調理2
ホットプレートも用意して、麺も美味しく炒めます。
ジャージャー麵調理3
調味料も入ってくれば、ますます美味しそうな見た目に。
ジャージャー麵完成
そして出来上がったジャージャー麵。デザートにはスイカのおまけ付きです
アート2
場所は変わって古沢チーム。引き続きアートを頑張っています。
アート1
カズさんはアート…というよりは文字を書いておりますね。
アート2-2
アート2ー1
こちらの二人はとにかく集中して描き進めています。
アート3
自信作ができたのか、イイ笑顔を見せてくれたタケシさん。
さまざまな形の顔がユニークですね。
オーパ見学1
新百合OPAの展示会にも行ってきました。皆さんそろって楽しそうですね
オーパ見学2
いつ見てもよく写真映えするお二人さんです
オーパ帰り
帰りは電車も見てきました。私カイも見たことがない場所ですが、
たくさんの電車がよく見えるエリアのようですね。

残暑もさることながら、台風の話題もニュースでよく取り上げられていますが、
皆様はきちんと対策されていますでしょうか?
特に川沿いが危険だそうなので、その付近をお出かけなどで通る際には細心の注意を払ってくださいね。

それでは、また!



■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.9月_230906_1

OPA新百合ヶ丘店にて
展示会開催です!
今までにない広々スペースで3週間も
展示していただけます👏👏
9月5日(火)〜9月26日(火)まで
是非お買い物途中観に来てください❣️
IMG_0654
展示用の看板に粘土をくっつけているところです。
最後の追い込み頑張っています!
IMG_0542
搬入も皆んなで力を合わせましたよ!

IMG_0535
tomoさんが進んで台車を押してくれています!頼もしいですね!

IMG_0529
有難すぎる広々スペース✨✨

IMG_0531
kaiさんもラックの取り付けがんばりました!

IMG_0526
IMG_0532
バタバタし過ぎて絵を額に入れずに持って来ました😅
IMG_0533
皆んなそれぞれ真剣に作業しています!


LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.9月_230906_4
今回はコットンボールを製作しました。
いや。まだまだ足りないですが😅
沢山ぶら下げて、皆さんにその前で
お写真を撮ってもらいたいなぁとの願いで作っています。
IMG_0563
まだまだ足りないですが可愛いですよ!

IMG_0561
麻生区のお花💐ヤマユリの絵も展示していますよ😊探してみてくださいね!

IMG_0607
kayukiさんの立体切り絵アートも
展示しています!月末のイベントではワークショップも開催されます。
展示作業中お母様と一緒に来てくださったのでパチリ📷素敵なお写真です✨
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.9月_230906_5
バイオリン演奏中
IMG_0584
動画撮りながら聞いてます^ ^🎵

アートに音楽にと色々な事にチャレンジするkazukiさんは何事にも努力して常に今を大切に生きる!それがモットーです。お母様もパワフルで素晴らしい方なんです。お話をするとこちらまで元気をいただけますよ😊

IMG_0544

是非、皆んなの作品を観に行ってくださいね!よろしくお願いします

お見事!
皆様おはようございます!カイです。
9月に入ってもなお暑い日が目立ちますが、いかがお過ごしでしょうか?

今週あった大きな出来事は、何といっても納涼祭!
今回はその様子をお伝えします。
マト当て2
納涼祭では色々な遊びをしました。まずはマト当てから。
マト当て1
マト当て3
さまざまな距離からマトをねらっていきます。めざせ高得点!
射的1
次は射的。いくつか用意されたマトをねらいます。
当たっても景品はもらえませんが…(笑)
射的2
しっかり構えて、よーく狙いを定めます。
射的3
果たしてマトにヒットさせられるんでしょうか?
スーパーボールすくい1

金魚すくいならぬスーパーボールすくいです。
スーパーボールすくい2
その名の通り、水に浮かんだボールをすくう遊びです。
スーパーボールすくい3
さあ、うまくボールをすくえるかな?
フライドポテト1
フライドポテト2
みんなでフライドポテトもいただきました。
フライドポテト3
トモさんも美味しそうに食べています。
スイカ割り1
スイカ割りにも挑戦です!目隠しをして目指すはスイカ。
スイカ割り2
まわりの声掛けがなければ、スイカにたどり着くのは難しいです。
スイカ割り3
方向調整にも悪戦苦闘。スイカはどこだ~!?
割れたスイカ
スイカ割りはカズさんの活躍で無事終了。
スイカをいただきます1
スイカをいただきます2
その後はスイカをみんなで食べました。これぞ夏の風物詩!
わたあめ1
最後はわたあめ作り。
割りばしを回すと、わたあめがだんだん巻き付いていきます。
わたあめ2
わたあめ3
いろんな色のわたあめを食べて、みんな笑顔でした

こうして、楽しい楽しい納涼祭の時間はあっという間に過ぎていきました。
皆さん、いい夏の思い出を作れたのではないでしょうか?
撤収作業
納涼祭終了後、古沢チームは展示会の撤収作業に行ってきました。
よみラン集合写真
まだまだ元気いっぱいな金程チームはよみうりランドにも行ってきたそうですよ

夏をめいっぱい楽しんだ後も、来たるべき秋に向けて活動はまだまだ続きます。
また、9月5日からはOPA2階の更にに広いスペースでのアート展示も予定されております。
次回をお楽しみに!


■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

こんにちはーあっくんです。
今回は、夏祭り最終日についてのご紹介します。

夏祭り期間は、8月22日~25日の4日間
最終日にやったのは、輪投げ大会をしました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230831_7
かーくんは、集中しています。「頑張れー」

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230831_6
あーちゃんは、300点を目指していました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_3
りょーくんは、簡単に入れていました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_2
たかちゃんは、輪投げを楽しんでいました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_4
あっくんは、500点を目指して入れていました。

おやつは、アイスイチゴがけとフランクフルトのセットでした。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_1
夏祭りが終了しましたが、次のハロウィーンイベントを楽しみたいと思います。
4回に分けてご紹介した夏祭りの様子は楽しめましたか?
次回のブログをお楽しみにー



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

どうも、りょうです。ヾ(^▽^*)))

先週の土曜日ではホールを借りて、ゲーム大会を開きました。🏬🎮

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_0
ゲーム大会では、三つのゲームで競い合いました。🎮⚔
ジャンルは、パーティ、レース、格闘です。🎲🏁🥊

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_1
コントローラーに多少問題はありましたが、
それでも準備は整いました。🎮🔌⚡

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_2
いろんな利用者の皆さんと楽しめる楽しい企画でした。🎮✨

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_3
ちなみに、僕はほぼノーミスでレースゲームで勝利して、
ギフトカードを貰いました。💳🏆

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829_4
とっても楽しかった上、盛り上がったです。😎

という訳で、短いですが今回のブログは以上です。
こんなすごいイベントもあるので、
イベントを楽しみたい皆様は、強制はしませんが、
ご入社お願い致します。🏢

ではでは。(。・∀・)ノ

■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

こんにちはーあっくんです。

ピカソ二子夏祭り、3日目についての様子をご紹介します。


始めにヨーヨー釣りをやりました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230829
こちらの写真は、吊り上げている様子です。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.8月_230829_1

あっくんは、吊り上げるのに頑張りました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.8月_230829_2

かーくんは、嬉しそうに吊り上げました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.8月_230829_0

あーさんは、真剣に吊り上げていました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230829_2
りょーさんは、簡単に吊り上げることが出来ました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230829_1
たかちゃんは、黄色のヨーヨーを釣ることが出来ました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230829_0

ちーちゃんはピンク色のヨーヨーを持っています。

メンバーは、ヨーヨーを釣りあげて嬉しそうでした。

つづけてぷよぷよすくいもやりました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_1
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230901_0
色を指定して皆で競争しました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230901_1
スペシャルおやつは、焼きそばとチョコバナナをたべました~。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230901_2

皆で作ったのでとても美味しいおやつになりました。

第4弾の夏祭りの様子をご覧ください。

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

IMG_4290
展示の風景
皆様おはようございます!カイです。
8月も終わりが近づいてきていますが、お元気ですか?
まだまだ暑いですが、
ピカソカレッジは今週も元気に活動中です!

まずは金程チームから。今日も調理に一生懸命取り組んでいます。
バジルちぎり
ジェノベーゼソースの材料となるバジルをみんなでちぎっています。
ジェノベーゼソース作り
バジルをちぎったら、バイタミックスにナッツなどと一緒に入れて混ぜていきます。
ジャム作り1
また、ジャム作りにも挑戦しました。
こちらはルバーブを切っている様子。
ジャム作り2
ルバーブをきび砂糖やレモン汁と一緒に煮詰めていけば…。
ジャム完成
ユニークなジャムが出来上がります!
調理1
調理3
調理4
その他にも、マカロニグラタンをはじめ色々なメニューを作りました。
トランプ
息抜きにはみんなでトランプを楽しみました

つづいて古沢チーム。次の展示会に向けて、早くも動きを見せています。
地球アート
今描いているこのアートは、9月下旬の展示会に向けて
SDGSをテーマにみんなで描いている合作アートです。
地球アート2
アートを描いていく傍ら、いい笑顔を見せてくれるヒロさんです
地球アート3
もちろん、それぞれのアートも集中して進めていっています。
力作
こちらは、オノさんが青を中心とした色で描き上げた作品です。
わざわざこちらに見せてきたあたり、自信作なのかもしれませんね。
三人で写真
新百合OPAの
展示会にも行ってきました。
皆さんもぜひ、アートを見に来てくださいね。

燃え盛る夏の日差しもようやく和らぐなか、展示会がスタートしたかと思えば
また次の展示会に向けた合作アートが始動したりと忙しいですが、
毎日楽しく活動に取り組むピカソカレッジでした。
9月の展示会も、またたくさんの人に来ていただけたら嬉しいです。

それでは、また!

【OPA展示のご案内】

▪️OPA2階(前回と同じ場所での展示)

8/24(木)〜8/31(木)pm〜撤収


2階登りエスカレーターと逆の方です。

登ったら左側曲がり、又左曲がると右手です!是非、お待ちしています!


■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

OPAにてアート展示会が開催されます

8月24日(木)〜8月30日(水)

※31日午後から撤収作業が行われます
午前中はまだ展示しています。
FullSizeRender
前回も展示した場所OPAの2階にて
展示作品展が開催されています。

8月上旬に開催された麻生市民ギャラリーにて展示された作品が展示されています!
IMG_9067


FullSizeRender
無人の設置ですが、
沢山の作品達がお待ちしていまーす♪


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

どうも、りょうです。\( ̄︶ ̄*\))
昨日に続き、夏祭りで遊びました。🏮

最初は魚釣りをしました。🎣

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_15

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_14

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_13
魚には、点数が決められており、
高い得点の人から、次のゲームの順番が決まります。
1位はあーさんでした。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_11

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230824_3
かーくん、慎重に挑戦中~
LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230824_1
あっ君は大物に挑戦。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_7
その後は、お菓子釣りもしました。🍪
お菓子の大きさに応じて難易度も異なります。
釣れたお菓子はお土産です。🎁

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230824_4
次に僕が、頑張ってポップコーンを作りました。🍿

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_9
たーくんはポップコーンをお代わりしてました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230824_6
そして味を三種類作りました。
プレーンとチーズとカレーです。🧂🧀🍛
バングラディッシュのDIBAさんが作ったスパイスです。👳🏻‍♀️
カルピスは4種類用意しました。🥛

という訳で、今回のブログは以上です。
とっても楽しかったです。🥰
明日は第3弾です。

ではでは。(。・∀・)ノ


■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

こんにちはー あっくんです。

今週1週間はピカソ二子夏祭りウイークです。

おもちゃの金魚すくいの様子です。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_0
いっぱいすくうぞー
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_1

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230823_1
その時に流れたBGMが夏祭りの曲でした。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.8月_230823_0
おもちゃすくいの準備している様子です。

次に輪投げをやりました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_5

いっぱい入るかなと思いながら入れました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_2
あーちゃんも嬉しそうでした。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_3
あっくんも考えながら入れました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_4
わーちゃんもとても嬉しそうでした。



おやつにタコ焼きを食べました。
LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230823_6
一人2個のタコ焼きをたべました。

8月25日までピカソ二子夏祭りウィークが続きます。第2弾の夏祭りの様子のブログに続きます。
お楽しみに



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

センター
皆様おはようございます!カイです。
8月も中旬を越え、さらに暑さも増してきましたがいかがお過ごしでしょうか。
私たちピカソカレッジは、今週も調理や作業、アートなどに精を出しています。
オムライス調理1
金程チームはオムライス作りに挑戦。
解きほぐした卵をフライパンの中へイン!
オムライス調理2
卵が形になってきたら、そこにケチャップライスを入れちゃいます。
オムライス調理3
頑張ってひっくり返したら、オムライスがお皿にドーン!
オムライス調理4
ひっくり返す工程は割と難しいようです。
フライパンの底はきっとやけどしそうなくらい熱いんでしょうね。
オムライス調理5
最後の仕上げとして、卵の上にケチャップで思い思いの形などを描いていきます。
オムライス調理6
オムライスといえば、やっぱりこの工程は欠かせませんよね。
草取り1
草取り2
調理の他には草取りの作業もこなしました。
草取り3
こういう地道な作業も、収入を得るためには大事な事柄なのです。
アート1
作業
古沢チームは変わらずアートに作業にと大忙しです。
オオソノさん
今週のオオソノさんは、見事なキーボード演奏をお披露目してくれました。
ハートのイラストパン
仕事の後は、ユニークなイラストパンをいただきました。
こちらは、切り分けたパンにハートが描かれたパン。
スイカのイラストパン
そしてこちらは、スイカを再現したイラストパンです。
皆さんそろって美味しそうに食べておりますね
スイカパンの工程1
スイカパンの工程2
ちなみにスイカパンの焼き上がり前はこんな感じでした。
これが焼きあがるとスイカっぽくなるんですから不思議ですよね~。

夏休みが明けて、ピカソの皆さんも休み状態から切り替えて活動をスタートさせています。
8月ももうすぐ下旬となってくる頃ですが、どんな活動が待っているんでしょうか?
夏の思い出は、この後もまだまだ作れますよ。

それでは、また!

■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


今月麻生市民ギャラリーにて開催された作品展は今年で3回目でした。
今年もマイタウンさんに素敵にご紹介していただきました。
毎年足を運んでくださり皆さんの活動を応援いただきありがとうございます‼️


IMG_8447


ピカソ・カレッジ新百合の記事です☟

MY TOWN

https://e-mytown.com/fun/33391.html


FullSizeRender
FullSizeRender
編集長のkumikoさん
ありがとうございました!
■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP


アート市民ギャラリーにて開催されたピカソ・カレッジ新百合の作品展がタウンニュースさんに取り上げていただきました!皆さんとっても喜んでいます!
ありがとうございます!

3年前の初の展示会から毎年足を運んでいただき感謝です。



IMG_8446


タウンニュース

ピカソ・カレッジ記事はこちら☟

https://www.townnews.co.jp/0205/2023/08/11/691899.html


IMG_7867
IMG_7506
IMG_7507
初日一番乗りでご来場いただきました!
IMG_7865
OPAのhiroさんも丁度お会いできてみんなで記念撮影もしました!



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

どうも、りょうです。( •̀ ω •́ )✧
今週はお菓子がたくさん安い価格で買えるお店で、
高津にある駄菓子屋へ行ってきました。🚗

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_0

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_1

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_10

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_11

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_2

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_3

本来は指定された時間にしか開店しないようですが、
今回だけ特別に開店してもらいました。⏰
お菓子はどれでも安くて、500円まで購入しました。🍬🍫

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_4

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_5

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_6

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_7

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_8

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.8月_230815_9

僕も、みんなもたくさん買えて満足でした。😊
という訳で、今回は以上です。
駄菓子屋は高津区にあるので、買いたい方は、
ぜひ入店してください。どれでも安く買えますよ。🍭🍬🍫🛒

ではでは。(。・∀・)ノ


■ラインで更新通知を受け取れます!



TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

Cover-GakuPaint_LG
『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス
(1600円+税)

⇒アマゾンでコメントください!

https://amzn.asia/d/5nnLADP

このページのトップヘ