
皆様おはようございます!カイです。
今回は、展示会終盤の様子を中心にお伝えしていこうと思います。


最終日にさしかかり、皆さんの描いたアートも最後の一仕事!

トモさんの描いた凧揚げアート。どれも風情に溢れていて、
来年のお正月には是非とも空にあげたくなってしまいます。

ミサキさんの花火アートも、さながら本物の花火のように
ドドン!と美しく描かれていますね。

加えて、今回はマイタウンの編集長さんも来てくれました!

お忙しいなか、毎年駆けつけてくださってありがとうございます

引き続きよろしくお願いいたします


参加型アートは最終的にこんな感じになりました。
皆さんのご協力ありがとうございました

そして展示会期間を過ぎた8月10日、私カイたちは撤収作業に行ってきました。

展示したアートなどが詰め込まれた段ボールを、力を合わせて運んでいきます。

暑い青空の下、アートをどんどん車の中へイン。

ギャラリー内と駐車場を行ったり来たりして、撤収作業を進めていきました。

お昼は二子名物のカレーライスでした。
『バングラデシュカレー』というそうですが、とても美味しかったです。

また、オノさんとヒロさんは草刈りの作業をしました。

久しぶりの草刈りで草も生い茂っていますが、一生懸命格闘します。

オノさんは作業後、やり切った感のあるポーズを見せてくれました。




たくさん作業をした後は、ご褒美にかき氷をいただきました🍧

金程チームはエアコン掃除にも挑戦。

エアコンもこまめにお手入れしないと空気も汚くなるので、これまた大事な掃除です。

清掃のレパートリーがまたひとつ増えました。ガンバレ!
展示会は無事大盛況で終了し、作業もどんどん進んで言うことなしの一週間でした。
この後はお盆休みを迎えますが、熱中症対策はもちろん、
海や川などに行く場合は、天候が荒れたときの対策も万全にしておきたいものですね。
それでは、また!
■ラインで更新通知を受け取れます!




■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
スタッフの5割が保護者です!

『GAKU,Paint! 自閉症の息子が奇跡を起こすまで』
CCCメディアハウス(1600円+税)
⇒アマゾンでコメントください!
https://amzn.asia/d/5nnLADP