就労支援ピカソ・カレッジのblog

就労支援を目指す生活介護のピカソ・カレッジは、川崎市の新百合ヶ丘と高津にあります! 利用者もスタッフも楽しい、18歳以上の障害者のためのデイサービスです!

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230404_5
どうも、りょうです。<(^-^)>
今日はピカソ二子入所式で、新しい仲間を迎えました。🎊

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230404_2
前日は、道具や飾りつけの準備もしました。🎈

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230404_1
僕はライトの組み立てをしました。💡

新しく来た方たちはこちらです。🎉

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.4月_230404_0
たーくん

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.4月_230404_2
けーくん

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.4月_230404_1
そしてあーくんです。

あと一人、ちーさんがいますが、次のブログで紹介します。
お楽しみに。⏳

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.4月_230404_2
そして皆さんで楽しく盛り上がりました。🎶

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.4月_230404_0
お昼はちらし寿司でした。🍣

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.4月_230404_1
入所式は最後まで盛り上がりました。✨

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230404_4
わーさんももちろん来てました。🥰

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_1.4月_230404_1
という訳で今週のブログは以上です。
新しい仲間が来てにぎやかになりそうです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_2.4月_230404_0
ではでは。(。・∀・)ノ


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.3月_230327_0

どうも、りょうです。(^∀^●)ノシ
最近は雨の日が続いてますが、仕事は順調に進んでいます。☔
それとみんなで、絵を作りました。🎨

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_6
まずは、僕の作品です。
職場で一番偉い人を意識しました。👨🏻‍💼

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_8
制作時では、ボンドを利用して描きました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_7
次にかーくんの作品です。
鳥とかなどを模写してます。🕊

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_5
その次に、あーさんの作品です。
英語を複数描いてます。📄

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_3
そして、たーくんが描いた絵です。
風景画だそうです。🔋

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230328_0
それらを展示してました。🏛
展示してる間は雨もすごかったです。☔
見に行けた人はいますか?

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_1
ちなみに仕事ではカプセルに駄菓子を入れたりする仕事をしました。🍬

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230327_2
今週もわーさんは来てました。🥰

という訳で、今回のブログは以上です。
雨が続く日々が多いと思いますが、
いずれは晴れますよ。☀

ではでは。(。・∀・)ノ


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■募集!一緒に楽しい福祉をつくる!
 
スタッフの5割が保護者です!

ホワイトデー3
皆さんこんにちは!カイです。
今週は何といっても、ホワイトデーや水谷さんとのお別れ会がありました。

まずはホワイトデーの様子から見ていきましょう。
247394

合同で午前中を乗り切ったところに来てくれたのは二子の皆さん!
二子側3
クッキーにホイップクリームやチョコなどをトッピングしました。
ホワイトデー2
思い思いのかわいいトッピングがされたクッキー。
ホワイトデー4
みんなで仲良く、そして美味しくいただきました。

バレンタインのお返しをする日として一番有名なホワイトデーですが、
ここピカソカレッジでは久々の三か所合同でクッキーを囲みました。

そして翌日、すぐに舞い込んできた悲しい知らせ。
それは、水谷さんが今日限りでピカソカレッジを退所されるということでした。
最後に思い出を作るため、ピカソカレッジではお別れ会を実施。
お別れ会1
踊り慣れたダンスを楽しく踊りました。
皆さん、とても賑やかですね。
お別れ会2
その次は歌も歌いました。
水谷さんの耳、そして心にもきっと響いていることでしょう。
水谷さんと集合写真
最後にはみんなで集合写真。
水谷さん、新しい場所に行っても元気でいてくださいね!
お別れ会3
ケイさんは固い握手も交わし、不変の絆を誓い合っている様子でした。

実は、このお別れ会に向けて古沢で用意していたものがあります。
水谷さんの似顔絵2
この時はまだ水谷さんが退所されるということは知らされていない人もいました。水谷さんの似顔絵3
水谷さんの顔写真を見本に皆さんが一生懸命描いているもの、それは…。
水谷さんの似顔絵4
なんと、水谷さんの似顔絵でした!
水谷さんの似顔絵5
みんなの描いた似顔絵は束ねられ、最後に水谷さんのもとへ。
たまにはこれを見て、私たちのことを思い出してくださいね。
肉うどん
余談になりますが、この日のお昼は肉うどんでした。
調理1
調理2
この肉うどんをはじめ、水谷さんが関わった調理は数知れず。
別れを名残惜しく思っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、別れがあればまた新しい出会いもあります。
4月には新しい利用者さんなども入ってくるでしょうし、そこも楽しみですね。

それでは、また!



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

A7R02222のコピー
代表からのお知らせです! 春の花粉を相手にファイト中です!
233bd476
まずはピカソで活躍するGAKUのニュースから! GAKUのコラボ商品がDIANAからでました! 全国のDIANAでゲットできます!
IMG_9649のコピー
アイム新聞の創刊号が完成です! アイム新聞制作の様子をご覧ください! 次はピカソ新聞にとりかかってまいります!
http://blog.livedoor.jp/gacchan_blog/archives/87354628.html
a17b25bc
ダヴィンチ放課後デイの内装が明るくなりました!
http://blog.livedoor.jp/gacchan_blog/archives/87320848.html
IMG_9397のコピー
ガチャポンがやってきました! 順番に各教室をツアーしていく予定です! ブログで近況状況をチェックしてください!
IMG_8257のコピー
以上、代表からの近況報告とお知らせでした! 

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

A7R01974のコピー
発達障害・自閉症をテーマに対談をしています。まだご覧になっていない方はぜひご覧ください!


悩める主婦代表のマナミさんとの対談です! 普段ノリさん主婦に手厳しいけれど、こっちにも言い分があるの!という対決です(笑)あと、どういう基準で福祉施設を選んだらよいのか?といった疑問にお答えしています!

アイムの福祉の経営方針について優子さんと対談。なぜアイムの保護者対応がこうなっているのか、なぜ生徒のルールがこうなっているのか、などなど。福祉業界と療育の課題にもきり込んでいっています!

「療育なんかいらない!」が出てから5年経ちました。結局療育をやらなかったらどういう結果になったのか? アイムの生徒たちも成長していっていろいろと目にみえる形で結果がわかってきました。今回は現場にもとづいた視点で対談!

精神科医の鈴木先生との対談。医療現場からみた発達障害についての本音を語っています! 先生たちも実は思っているけれど、あまり表でいえない本音。診断の課題、療育の限界についても語っています。

栗原菜緒さんとの対談です。一般の方向けに発達障害と自閉症について対談しています。今更聞けない素朴な疑問にお答えします!
A7R01792のコピー
福祉関係の当事者が現場で感じていながらいえないこと、メディアがあつかいにくい(いえない)ことを掘り下げていっています。それと福祉以にもいろいろなテーマで対談をやっているので、興味のある方はこちらから!
TOP-title_のり対談2A

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_2
どうも、りょうです。o(* ̄▽ ̄*)ブ
今週はイベントでいっぱいでした。🎉
普段の仕事とは別の出来事です。🎈

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_0
まずはパステルアート教室に行きました。🎨

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_1
僕は、カラフルな葉の絵を作りました。🍂
最初の写真がそうです。⬆

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_5
別の日は草むしりしました。🌱
土がつきながらも頑張りました。🧤

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_4
また別の日では、公園に行きました。🚗

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_3
ついでにボール遊びをしました。🏀
楽しかったです。😃

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_8
そしてホワイトデーでは、
なんとクッキーを食べました。🍪


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_7
デコレーションして美味しくいただきました。😋

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230315_6
今週もわーさんは元気でした。🥰

という訳で、今回のブログは以上です。
皆さんも楽しくことを増やしましょうね。

ではでは。(。・∀・)ノ

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

ちらし寿司3

皆様こんにちは!カイです。
今日も空は晴れやかで暖かい空気が流れていますね。

まずは、先週のひな祭りを記念した合同活動の様子からお伝えします。
たまご
調理の様子。なにやら卵を割ろうとしているようですが、
これがこの後どうなるかと言いますと・・・?
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023_2.3月_230310
解きほぐされていったのち・・・。
錦糸卵
錦糸卵に変身し、さらに切られていきます。
ちらし寿司
ほかにもいろいろな具材があちこちに用意されていますね。
うちわの支援のおかげで、ご飯もよく混ざってきています。

いったい何を作っているんでしょうか?
答えは・・・お察しの通りちらし寿司です!
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.3月_230310
すまし汁は私自ら調理しました。
我ながらお麩がいいアクセントになりました。
ひなあられ
忘れてはならないのがひなあられ。
こぼさないよう、慎重に分けていっています。

ちなみにちらし寿司についてですが、
前日から金程チームが具材の仕込みを前もってしてくれていたそうです。
ちらし寿司2
おかげでステキなちらし寿司が出来上がりました!
ありがとうございました!
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023_5.3月_230310
そして公園にも行ってきました。これは滑り台で遊んでいる様子。
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023_4.3月_230310
ブランコにも乗って大はしゃぎ。
春の陽気が感じられるお散歩でしたね。

次は最近描きはじめたアートをご紹介。
桜アート4
桜の花びらの型とピンクの絵画具を駆使して描いていっていますね。
桜アート5
こういうアートも春ならではといったところでしょうか。
桜アート6
みなさん、一生懸命に描いておられます。
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023_12.3月_230310
もちろん、古沢でもアートは進行中。
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023_1.3月_230310
今年も新百合OPA様に展示させていただけることが決まったので、
アートを描く手にも気合が入ります。
桜アート2
桜アート3
みんなの描いたアートで桜が満開になるのが楽しみです!

最後に、おまけとして買い物の様子を載せておきます。
お買い物
近頃、古沢の近くにできたクリエイトに歩いて行っています。
写真には載っていませんが、中華だしやパンなどを買ってきたそうです。
お買い物3
これはまた別のお店での買い物。
ここではアートのための買い出しをしたんだそうです。

先ほどもお伝えした通り暖かい空気が流れていますが、花粉症が気になる時期でもありますね。
そのうち春一番が吹き抜けていきそうな気がします(汗)

それでは、また!


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_2
どうも、りょうです。O(∩_∩)O
最近、暖かくなりましたね。🌡
そんな中でも楽しく仕事しております。🏢🚗
まず、公園でお菓子を食べました。🍿

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_1
まず、ちらしずしを作りました。🍣
彩りがきれいです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_4
つぎに手作りピザを作りました。🍕
みんなで自分好みのピザを作りました。🥫

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_6
みなさんも、いろんなピザを作ってました。🌽

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_5
僕が作ったピザはこれでした。🍗


LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_0
僕は都合上、行ってませんが美化活動や、🧹

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_7
種まきをしてたそうです。🌱

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.3月_230306_3
今回のおまけです。
わーさんは今日も元気です。🥰

というわけで以上です。
これからも暖かくなるので、
花粉症に気を付けてください。🌲

ではでは。(。・∀・)ノ



■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

お久しぶりです。
ピカソ新百合です。
今週はピカソの名物料理ハンバーグを特集したいと思います。
書いているうちにお腹がすいてきてしまいそうです。
すご~く美味しいんですよ♡
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_3
大量のお肉をこねるのも一苦労ですが、笑顔です
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_8
みんなで仲良く成型中!大きかったり小さかったり笑笑
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_5
添の温野菜も作ります。
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_4
焼きあがったのは半分古沢へデリバリーします。
おいしそ~
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_12
カボチャのポタージュも作りましたよ~
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_2
出来上がりました。
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_16

美味しかった~

ではでは、ここからは今週の皆さんの笑顔をお届けします。
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_10
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_26
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_27
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_29
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.3月_230303
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_20
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_32
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_31
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_30
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_23
LINE_ALBUM_PIC新百合_2023.3月_230303
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_25
LINE_ALBUM_PIC新百合2023.2月_230303_0
今週も楽しい1週間でした。
ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。




■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

LINE_ALBUM_PIC二子_2023_0.2月_230301_0

どうも、りょうです。\( ̄︶ ̄*\))
春が近づく中、お仕事も順調です。🌸

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_0
まずは、美化活動です。🧹
ゴミ拾いを頑張りました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_1
わーさんは、美化活動に取り組んでたら、近くの人から、
お花をもらいました。💐
ゴミ拾いの件で、お礼をもらったりするんですね。🎁

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_2
もちろん綿あめも作りました。🍬
プレーンな味に二つの味を混ぜるとさらにおいしいです。😋

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_3
皆さんも、進めるものを進めてました。📝

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_4
とある日は公園でブランコで遊びました。🏞

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_5
わーさんもお花を気に入ってました。🌼

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_7
もちろん皆さんのランチも豪華でした。🍽

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230301_6
もちろん、食器洗いもしました。🧽

という訳で、今回のブログは以上です。
春が来るのが楽しみです。
ではでは。(。・∀・)ノ

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-Title-アイムスタッフ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_2

どうも、りょうです。<(^-^)>
僕もこのブログに引っ越してきました。📲
こっちでも、頑張って書きたいと思います。
水曜は分け合って休んでました。ごめんなさい。m( _ _ )m

そんな中も様々な出来事がありました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_1
まずはチョコ作りをしました。🍫
僕のはLEGO人形の型で作りました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_7
あーさんはアニメキャラの顔をアイロンビーズで作ってました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_5
あーさんがすきなアニメジャンルで、
パフェと馬をベースにしたヒロインだそうです。📺
2017年ぐらいのアニメでのキャラです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_9
もちろん、ペンを使った絵も描いてました。🖊

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_8
僕は、ボンドで描いた絵に絵の具塗してました。🎨

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_4
別の日では公園に行きました。🏞
かーくんも、運動してました。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_6
僕はスタッフと一緒にゲーム対決しました。🎮
ちなみにスタッフは初心者だったそうです。

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_0
ランチもいろいろあって、ジューシーなサンドイッチもありました。🥪

LINE_ALBUM_PIC二子_2023.2月_230224_3
今回のオマケです。わーさんは今週も元気です。🐭

という訳で今回のブログは以上です。
今後も、新しいブログもよろしくお願いします。
ではでは。(。・∀・)ノ

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
block-stafblog1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

こんにちは!ピカソ・カレッジ新百合です。
今週もイベントが沢山のピカソでした

まずは、バレンタインデーのチョコ作りをしました
チョコ1

こちら、市販のオレオを使って、デコレーションしてみました
オレオ

好きなものを自由にトッピング皆楽しそう

チョコ山﨑
チョコりさ

完成です

みなさん、とっても上手にトッピングされましたとっても美味しそう
チョコ入江

そして、今週はピザトースト作りもしました!!
ピザかず

ピザみゆう

古沢でもピザトースト作りをしましたよ~
ピザ古沢

かわいらしい、ハート型のピザトーストが出来ました
ピザハート形

ピザ作り、楽しいですね
楽しいし、美味しいし、また皆で作りたいと思います


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
そして、今週の活動ダイジェスト!

古沢では、新な作業が入ってきて、大忙しです

島倉2

マスク制作中です

のん2

そして、もちろんアート活動も頑張っています
古沢アート

皆の作品が展示されているOPAへ皆で歩いて行きましたよ

古沢散歩

金程チームは、近くのお店まで歩いてお買い物

今週の調理食材のお買い物です
買い物

もちろん、調理も毎日頑張ってマス
とも調理

十二神社までの散歩にも行きました

十二神社

天気の良い日に、近くの公園で遊具で楽しみました

公園

まだまだ寒いけど、散歩しながらこ~んな光景も見られます

梅

春も近づいていますね

今週も元気いっぱいのピカソ新百合でした



新百合ヶ丘OPA入口にて、ピカソ新百合の皆さんの作品が展示されています

ピカソ

オーパ

ピカソ2

まだ展示中ですので、OPAにいらした際には、是非ご覧になってください


来週のブログもお楽しみに


のん
山
加々良
山口
古沢チーム2


■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title-アイム代表のコピー
block-stafblog1
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの5割が保護者です!
TOP-title_アイム動画6
TOP-title_のり対談2A

P1150651

ピカソ生活介護とアイムホームのブログの新しいブログです!

■ラインで更新通知を受け取れます!


TOP-title_アイム動画6
block-stafblog1
TOP-title_マンガ3
block-im2
■求人:一緒に楽しい福祉をつくろう!
 
スタッフの6割が保護者です!

このページのトップヘ