大塚さんが来てくれました
皆さまおはようございます! カイです。
8月もほとんどが終わり、暑さもまだ残っているころですがいかがお過ごしでしょうか。

今回は、年に一度の納涼祭の様子を中心にお伝えします。
と、その前に、まずは古沢にやってきたゲストからご紹介。
大塚さんとコディサン
この日やってきたのは大塚さんという、エジソンからやってきた方。(写真右)
ご挨拶に来てくれたそうです。
集合写真
せっかく来てくれたので、みんなで集合写真も撮りましたよ!
また何かの縁でお会いできるといいですね。

さて、ここからはいよいよ本題の納涼祭!
納涼祭1
焼きおにぎりやフランクフルト、たこ焼きなどといった
お祭り風のメニューを、まずはみんなで楽しみます
納涼祭2
射的に挑戦! うまく的に当てられるかな?
納涼祭3
弾のセットや狙いのつけかたなど、難しい時はスタッフさんも一緒。
納涼祭4
こちらはストラックアウト。ボールを投げるときはよーく狙って。
納涼祭5
おっと、KAZUさんは豪速球! 広い会場なら
大歓迎ですが、ここだとむしろ加減してほしいくらいですねw
納涼祭6
私カイももちろん挑戦。奥のマトにもしっかりヒットを決めました!
納涼祭7
スーパーボールすくいにも挑戦。いくつゲットできるかな?
納涼祭8
お、このテクニックならいっぱい取れそう!
納涼祭9
こちらはポイが破れてしまった様子。残念!
納涼祭10
そしてこちらはダーツ。いわゆる的あてゲームです。
納涼祭11
狙いをつけて、的の真ん中に当てられたらスゴイ!
納涼祭12
私カイも挑戦、結果は…まあまあでした
納涼祭13
ひもくじユーフォーキャッチャーでお菓子もゲットです!
納涼祭14
そしてそして、最後にはお楽しみのわたあめが!
納涼祭15
私カイと、それからヤマちゃんは8月が誕生月ということで、
特別に一足早くいただけることになりました
集合写真(納涼祭)
そしてみんなで集合写真も撮影!
思いっきり盛り上がった、ステキな納涼祭になりました!

真っ盛りの夏を越えて、いよいよ季節も秋に移り変わろうとしています。
とはいえ、不安定な天候に残暑もありますから、まだまだ気は抜けません。
気温や湿度などに合わせて、どんな服を着たりするのかは
しっかりと考えておきたいですね。

それでは、また!


TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6
ピカソ・カレッジ新百合 (@picasso_shinyuri_kita) • Instagram photos and videos
アイムのホームページはこちらです
      ↓
https://imhappy.blog.jp/