お人形
皆様おはようございます!カイです。
天気の移り変わりも目立つ秋ですが、いかがお過ごしでしょうか?

ピカソカレッジは、気温の変化にも負けず元気に活動しています。
撤収作業1
私カイは、先週末に終了した新百合OPAのイベントで
使った荷物の撤収作業に行きました。
撤収作業2
荷物が大量なので、台車一台に乗せきるにも一苦労(;´∀`)撤収作業3
アートやポスター、さらにガチャガチャマシーンもせっせと運びました。
多肉植物の植え替え1
金程チームの皆さんは、次回のイベントの準備として
多肉植物の植え替えをすることになりました。
多肉植物の植え替え2
手袋をつけ、スコップを使ってせっせと鉢に移しています。
多肉植物の植え替え3
今回はMAIさんも参加! まるでベテランのような手つきですね。
多肉植物の植え替え4
多肉植物の植え替え5
植え替えた多肉植物を片手に一枚!

ちなみにイベントの情報については後日お伝えします。乞うご期待!
アート1
アート2
古沢チームは、今日も一生懸命にアート活動にはげんでいます。
立体に挑戦1
私カイとKAZUさんは、粘土を使った立体作品にもチャレンジしました!
立体に挑戦2
私が作ったのは銅像のイメージで作った人形。
安定して立つような作りを意識して作りました
立体に挑戦3
KAZUさんは粘土で文字を作るという、変わった挑戦をしていたようです
鉢に色塗り
作業
他には、鉢に色を塗ったりカットの作業もしたりしました。

新百合OPAでのイベントも無事に終了し、
また次なるイベントに向けて着々と準備を進めています。
いよいよ10月になり、年の瀬もそう遠くはないところまで来ていますが、
皆様も体調を崩されぬよう、服装の管理などには気を配っておくといいでしょう。
アート3
アート4
また、来週はアートロジにてオオソノさんの
立体切り絵アートが展示されますので、ぜひ見に来てくださいね。

それでは、また!




ご覧になっている方へのお願い事
    ↓
アイムの代表ブログ
アイム公式
YouTubeチャンネル
アイムの放課後デイのブログも
ぜひご覧ください。
お願いいたします。

   ↓

アイムの放課後デイのブログの
ご覧方法は、
アイム放課後デイの公式HPから
ご覧いただけます。
それと、アイムの代表ブログと 
アイム公式YouTubeは、
こちらからご覧いただけます。

TOP-title-アイム代表のコピー
TOP-title_アイム動画6